その他のジャンル
タグ
Pierced Earrings(105)Suncatcher(61)
Necklace(45)
Bracelet(33)
クリマ vol.26(28)
Earring(25)
etc(21)
金泉イベント(16)
ハンドメイドマーケット(13)
アートマートvol.2(12)
ゑびす祭りvol.13(6)
クリマvol.32(4)
癒しマーケットvol.7(3)
名鉄イベント(3)
Ring(3)
金泉イベント〜グルメ編〜
イベントが一段落した昼下がり
お昼をいただきました。

名物カムジャタンとみゆきママ特製のイワシと大根の煮物などなど。
ピリ辛のイワシ、うまーーー!
一人暮らしの身に染みます。
白いご飯まで出てきて(涙
ここは家ですか?
カムジャタンは前に焼肉をもりもり食べた後にいただいたので
満腹であんまり食べられなかったのですよね〜
甘くてほくほくのじゃがいも堪能しました。
ごちそうさまでございました!

たんまりお持ち帰りした諸々は今日のランチ。
ピビンパ、白さんのお豆腐に金のタレ、
みゆきさんからいただいた高原野菜のとうもろこし(茹済み!)
とうもろこし甘くて♡おいしかったです
あと、これ!

上から、くるみ茶、なつめ茶、高麗人参茶。
まずは、みゆきさん絶賛のくるみ茶を飲んでみることに。

なにこれ!めっちゃおいしーーーい!!!
90mlのお湯を入れるだけ。
ちゃんと甘さがあるのでもうちょっと多めに入れてもいいかも。
高たんぱく、便秘にも効くんだとか。

なつめ茶もおやつに飲んでみましたが
ちょっとー、これもおいしい!!!!
私はどっちも好きだな。今度、箱買いしようかしら…
高麗人参はまた今度飲んでみます。
いっぺんに飲んだら贅沢だし。
金泉の入り口でスティック1本から購入できます。
超おすすめです♪

韓国料理 焼肉&キムチ販売「金泉」
愛知県瀬戸市南山町2-51
TEL 0561-84-6110
お昼をいただきました。

名物カムジャタンとみゆきママ特製のイワシと大根の煮物などなど。
ピリ辛のイワシ、うまーーー!
一人暮らしの身に染みます。
白いご飯まで出てきて(涙
ここは家ですか?
カムジャタンは前に焼肉をもりもり食べた後にいただいたので
満腹であんまり食べられなかったのですよね〜
甘くてほくほくのじゃがいも堪能しました。
ごちそうさまでございました!

たんまりお持ち帰りした諸々は今日のランチ。
ピビンパ、白さんのお豆腐に金のタレ、
みゆきさんからいただいた高原野菜のとうもろこし(茹済み!)
とうもろこし甘くて♡おいしかったです
あと、これ!

上から、くるみ茶、なつめ茶、高麗人参茶。
まずは、みゆきさん絶賛のくるみ茶を飲んでみることに。

なにこれ!めっちゃおいしーーーい!!!
90mlのお湯を入れるだけ。
ちゃんと甘さがあるのでもうちょっと多めに入れてもいいかも。
高たんぱく、便秘にも効くんだとか。

なつめ茶もおやつに飲んでみましたが
ちょっとー、これもおいしい!!!!
私はどっちも好きだな。今度、箱買いしようかしら…
高麗人参はまた今度飲んでみます。
いっぺんに飲んだら贅沢だし。
金泉の入り口でスティック1本から購入できます。
超おすすめです♪

韓国料理 焼肉&キムチ販売「金泉」
愛知県瀬戸市南山町2-51
TEL 0561-84-6110
▲
by ik-ignoto
| 2014-09-01 19:59
| Work Diary
金泉イベント
本日の金泉イベントも無事終了いたしました。
ご来店・お買い上げいただきました皆様
本当にありがとうございました!

今回も李朝家具?のような素敵なチェストの上で。
ワンコイン好評でした。

大粒コットンパールのネックレス、相変わらず人気です。

サンキャッチャーもこっそりとライトで光らせてみました。

クリ子先生の鑑定も盛況。かわいい前髪オンザw
リピーターの方もたくさんいらっしゃってくださり
とてもうれしかったです。
また、新しいものを引っさげて現れたいと思います。
まだ決定していないのですが
来月も名駅にてイベント販売があるかもしれませんので
今回ご都合の合わなかった方はぜひ
「イベント出店情報」をチェックしてみてくださいね。
→出店決定しました!
金泉イベントグルメ編もアップ予定です。
お楽しみに!
今回もこのような機会を作ってくださった金泉のみゆきさん、
帰り際にさくっとお買い上げいただいた茂子さん、いつも気を利かせてくれる冬ちゃん
毎週宣伝してくれるクリ子先生とシア先生にも感謝感謝です。
ありがとうございました!
ご来店・お買い上げいただきました皆様
本当にありがとうございました!

今回も李朝家具?のような素敵なチェストの上で。
ワンコイン好評でした。

大粒コットンパールのネックレス、相変わらず人気です。

サンキャッチャーもこっそりとライトで光らせてみました。

クリ子先生の鑑定も盛況。かわいい前髪オンザw
リピーターの方もたくさんいらっしゃってくださり
とてもうれしかったです。
また、新しいものを引っさげて現れたいと思います。
まだ決定していないのですが
来月も名駅にてイベント販売があるかもしれませんので
今回ご都合の合わなかった方はぜひ
「イベント出店情報」をチェックしてみてくださいね。
→出店決定しました!
金泉イベントグルメ編もアップ予定です。
お楽しみに!
今回もこのような機会を作ってくださった金泉のみゆきさん、
帰り際にさくっとお買い上げいただいた茂子さん、いつも気を利かせてくれる冬ちゃん
毎週宣伝してくれるクリ子先生とシア先生にも感謝感謝です。
ありがとうございました!
▲
by ik-ignoto
| 2014-08-31 21:47
| Work Diary
イベント出店のお知らせ
<終了しました>
2014年8月31日(日)、韓国料理「金泉」さんにて
アクセサリー・サンキャッチャーを販売します
ランチタイムの販売予定です。
なんと!今回はワンコインアクセサリーを仕込み中!!
金泉だけのイベント価格商品も多数販売いたします。
最近お疲れ気味の方、ちょっと夏バテ気味の方、
ignotoアイテムでプチご褒美&金泉のおいしいお料理を食べて
心もからだもウキウキしちゃいましょう〜。

*現在、ignotoの商品をご購入いただけるのはイベント販売のみとなっております。
この機会をどうぞお見逃しなく。
韓国料理 焼肉&キムチ販売「金泉」
愛知県瀬戸市南山町2-51
TEL 0561-84-6110




2014年8月31日(日)、韓国料理「金泉」さんにて
アクセサリー・サンキャッチャーを販売します
ランチタイムの販売予定です。
なんと!今回はワンコインアクセサリーを仕込み中!!
金泉だけのイベント価格商品も多数販売いたします。
最近お疲れ気味の方、ちょっと夏バテ気味の方、
ignotoアイテムでプチご褒美&金泉のおいしいお料理を食べて
心もからだもウキウキしちゃいましょう〜。

*現在、ignotoの商品をご購入いただけるのはイベント販売のみとなっております。
この機会をどうぞお見逃しなく。
韓国料理 焼肉&キムチ販売「金泉」
愛知県瀬戸市南山町2-51
TEL 0561-84-6110




▲
by ik-ignoto
| 2014-08-31 00:00
2014.8.27


週末はいよいよ金泉イベント!
2014年秋冬注目のトレンドカラーは「ラディアント・オーキッド」。
これからの季節にも活躍しそうな落ち着いたパープル系アイテムございます♡
ちょっとインパクトのほしい方はボルドーもおすすめです。
金泉のおすすめといえばサムギョプサルセット!思い出すだけでよだれが…
私はチヂミとキンパとピビンパと金のタレと…たんまりお持ち帰りする予定です♪

韓国料理 焼肉&キムチ販売「金泉」
愛知県瀬戸市南山町2-51
TEL 0561-84-6110
▲
by ik-ignoto
| 2014-08-27 00:00
| Work Diary
テイクアウトのススメ

本気でおいしいチヂミとキンパ
明日からお盆休みの方も多いのではないでしょうか。
月末の金泉イベントに向けて制作追い込み中です。
31日は仕事の都合もあり、疾風のように現れて疾風のように去っていく(古)予定ですが
おいしいお料理を目の前にそのまま帰れるはずがありません。
チヂミとキンパと金のタレと…お持ち帰りするんだもん。
前回たんまりお持ち帰りしたチヂミは冷凍して、
小腹が空いたときに、おやつに、お夜食にと
あっという間に食べてしまいました。
鍋の持ち帰りも多いそうですが
鍋!?
器のことかと思ってびっくりしました。そんなわけないか…(笑
ご予約もOK。テイクアウトおすすめです。
韓国料理 焼肉&キムチ販売「金泉」
愛知県瀬戸市南山町2-51
TEL 0561-84-6110



▲
by ik-ignoto
| 2014-08-12 00:01
2014.4.14

今日のお昼はお家ピビンパ。
昨日金泉でお買い上げたピビンパセットをご飯にのせるだけ。
お初の金のタレをかけてみたらうまいうまい〜!!
あと、チヂミをたんまり焼いてもらったんです。

金泉のチヂミは、日本一おいしいというウワサ。
4枚もお持ち帰りし(笑)
夜な夜なせっせと平たくラップに包んで冷凍。
おやつにご飯に、これでいつでもチンしてすぐに食べられるのです。
しばらくデザイン業が忙しいので、楽してご飯食べよう作戦。
それから今日はなんだかお肌がもっちりしております。
昨日のお昼に糖質ダイエット会のお肉に呼ばれたせいかしら。

美しい美由紀先生@糖質オフ美魔女会。

ちゃっかりいただいた絶品お肉。
お世辞抜きに金泉のお肉はおいしいです。
何を食べに行く?と聞かれたら
「肉以外で!」と答える私がおいしいと言うんだからね。
今度はゆっくり食べに行くんだ〜。
みなさんもぜひ。
韓国料理 焼肉&キムチ販売「金泉」
愛知県瀬戸市南山町2-51
TEL 0561-84-6110
▲
by ik-ignoto
| 2014-04-14 18:58
| Work Diary
2014.4.13

本日の金泉イベント、盛況のうちに終了いたしました。
お立ち寄り・お買い上げいただいた皆様、誠にありがとうございました!
今回も大人買いされる方が多数で、
お家のアクセサリーBOXがパンパンになっちゃう!なんていう話も。
店主・美由紀さんの大人買いも証拠写真がブログに(笑
茂子さんもignotoのイヤリングをはめてきてくださり
うれしい限りです。
実は準備中に少々アクシデントがあって時間が押してしまい
なんとか出すだけ出すというディスプレイに…
お見苦しい点があったかと思いますがご容赦ください。。
そんなわけでイベントの写真があまりないのですが
その代わり糖質制限ダイエットの会のおいしそうな写真がありますので
整理してからまたアップしたいと思います。
美由紀さん、スタッフの皆様、本日はありがとうございました!
ごちゃごちゃと広げてお給仕の邪魔になってしまいましたが(汗
次回イベントはGWに名鉄百貨店に出店します!
ハンドメイドマーケット
日時:5月3日(土)~6日(祝・火)※ignotoの出店は5日・6日です。
10:00〜20:00(最終日は18時まで)
場所:名鉄百貨店本店 本館 7階催事場
詳細はまた後日〜。
▲
by ik-ignoto
| 2014-04-13 23:59
| Work Diary
2014.4.11
明後日は金泉さんでのイベントです。
お天気が少々心配…なんとかもっておくれ〜。
さて、今回はお買い上げの方にプチプレゼントをご用意しました。
写真のignotoオリジナル、タイルみたいなマグネットをお一つ差し上げます♡
冷蔵庫にメモなどをとめる時に便利ですよ。


並べるとほら、タイルっぽいでしょ?
それでは13日、みなさまのお越しをお待ちしております!
お天気が少々心配…なんとかもっておくれ〜。
さて、今回はお買い上げの方にプチプレゼントをご用意しました。
写真のignotoオリジナル、タイルみたいなマグネットをお一つ差し上げます♡
冷蔵庫にメモなどをとめる時に便利ですよ。


並べるとほら、タイルっぽいでしょ?
それでは13日、みなさまのお越しをお待ちしております!
▲
by ik-ignoto
| 2014-04-11 00:00
| Work Diary
2014.3.27

サンキャッチャー・20mmボール
Thank you! Sold Out.
ここ最近はアクセサリーばかりのご紹介ですが
もちろんサンキャッチャーも少しずつ制作しています。
どんなテイストのお部屋にも合わせやすい
シンプルでシックなカラーのサンキャッチャー
おひとついかがですか?
*
近年のユーロ高、及びスワロフスキー社の値上げにより価格が高騰しています。
販売開始から3年弱が経過し、その間に原価がなんと3-4割もアップ…(驚!
次回仕入れ分より価格の見直しをする予定です。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
金泉イベントではこれまでのイベント価格にて販売しますので
サンキャッチャーが気になっている方は、この機会にぜひお買い求めください。
▲
by ik-ignoto
| 2014-03-27 00:00
| Work Diary
2014.3.13


スワロフスキーとチェーンフリンジのピアス
オーバル型のスワロフスキーに沿って
繊細なチェーンがサラサラと揺れるピアスです。
目打ちで広げないとカンが通らないほどの細かいチェーンを使用しています。
チェーンの目を数えてカットするのですが…とても面倒です。
面倒な分、仕上がり具合にニヤニヤ。
***
さて、イベント出店のお知らせです!
4月13日(日)、瀬戸市「金泉」さんにて
アクセサリー・サンキャッチャーを販売予定です。
詳細は決まり次第お知らせいたします。
ちなみにこの日は
デザートに2ドリンクもついて♡
おいしいのに痩せられる(!)お料理をたっぷり食べながら
美と健康のためになるお話も聞けちゃう
「糖質ダイエットの会」が開催されますよ。是非ご予約を。
詳しくはこちら→★
***
2014年4月13日(日)
韓国料理「金泉」さんにて
アクセサリー・サンキャッチャーを販売予定!

韓国料理 焼肉&キムチ販売「金泉」
愛知県瀬戸市南山町2-51
TEL 0561-84-6110
美由紀さーん、この韓国風茶碗蒸しが食べた〜い。↑
▲
by ik-ignoto
| 2014-03-13 00:00
| Work Diary